コストコのお話ではないので
書いていいのかどうか迷ったのですが…
現在我が家
コロナ第2波が来ております
((((oノ´3`)ノ
本当なら今週末
コストコに行く予定にしていた
よーこです。
なのに
⑤四男が金曜の夜中に発熱し
午前中に小児科に連れて行くと
抗原検査で「陽性」診断を受けました。
そして実は
第2波なんです(>人<;)
我が家の第一波は①長男
しかも
⑤四男が陽性診断を受けた日に
やっと療養解除になったんですが
バトンタッチで今度は⑤四男。
かかりつけの先生によると⑤四男の感染経路は
①長男からの感染は考えづらく
おそらく別から感染したのであろう…
とのことでした。
(この1週間幼稚園以外行っていないので、そこが濃厚っぽいです)
①長男が療養中
結局誰も発症せず
家族みんな元気に待機期間を経て
日常生活に戻っていたんですが
また待期期間に突入しました;つД`)
しかも今度は5歳の⑤四男なので
一人隔離することもできず
私が24時間付き添うことになり
間違いなく
私は感染することになるであろうと
意を決していたのですが
今のところ全くコロナの症状もなく
元気に過ごしています。
実は2人とも
思っていたコロナではなく
①長男 → のどの痛みだけで微熱
⑤四男 → 今のところ発熱のみでその他症状なし
という
多分めちゃくちゃ軽く終わりそうな感じです。
まだ⑤四男は療養3日目なので
これからどんなふうに症状が出てくるのか?
もしくはこのままで終わるのか?
わかりませんが
今のところ
他の兄弟と両親は何ともないので
何とかこのまま終わってほしいと思います。
ということで
こんな状況下でコストコに行けない日々が続き
ほぼ廃人になりかけていますが
私は元気です。
今日は⑤四男のお昼寝がちょっと長いので
何とか前回の購入記録をつけることが出来ました。
(まだ写真が撮りきれていないので載せれていませんが…)
私もうつらないように気合で
待期期間を過ごしたいと思います。
実は私自身
体は丈夫な方でインフルエンザにも
かかったことがなくて…
これでコロナに感染しなければ最強なんじゃないか?
と勝手に思っています。
ということで我が家の第1派の
待機期間が明けた日に行った時の購入記録です。
- 2022年8月28日日曜日の購入品
- ☆初購入商品
- ★リピート購入商品
- ・アイリスオーヤマ 富士山の強炭酸水 500ml×24本
- ・LDC 強炭酸水レモン 500ml×24本
- ・千葉県産 ふさこがね 10㎏
- ・キンヨーファイト 3000 100mLx50本
- ・CJ カット韓国春雨 1㎏
- ・チチヤスヨーグルト アソート 24個入
- ・埼京東和薬品 エタッシュ 手指消毒液 1000ml
- ・ふじっ子 塩こんぶ 126g×3袋
- ・彩りロメインレタスサラダ 400g
- ・カルビー じゃがりこサラダ味 57g×12個
- ・熊本豚骨 味千拉麺 10食
- ・活〆黒瀬ぶりかま
- ・グラッド ストレージフードラップ 43.4mx3本
- ・UHA おさつどきっ プレミアム塩バター味 65g×10袋入り
- ・CALBEE フルグラ 1200g
- ・アリエール バイオサイエンス ジェルボール 4D 91個入り
- ・さくら鶏 もも肉 2.5kg
- ・卵 20個入り
- ・バナナ 1.3kg
- ・BAKER JOHN ポンデケージョ 24個
- ●今回のお会計
2022年8月28日日曜日の購入品
和泉倉庫店で購入 318回目
(2022年41回目)
レジ清算時間 → 9:55頃
この日の和泉倉庫店は 晴れ☀
到着時間
8時30分ごろ到着時にはすでにOPENしていて
入店待ちの列もなくなっていました。
(いつもよりも空いている?という印象でした)
先にガスステーションで給油ご入店したのですが
入店待ちすることもなく入口はすっと入ることが出来ました。
店内も平日に比べると混んでいたのですが
夏休み真っ盛りの日曜日に比べると
「普段の日曜日くらい」な感じに戻っていたような気がします。
コストコ前平面駐車場
到着時はいつもと同じくらいの印象でしたが
帰る時間には長蛇の列ができている駐車場への入庫待ちが
いつもの1/5くらいの長さでした。
駐車所の入口の警備員さんのさじ加減にもよると思うのですが
この日は空き待ちでところどころにハザード付けて
止まっている車が多い印象でした。
(普段は結構空き空きで数台待ってるかな?という感じだったのですが…)
フードコート
リピートしようと思っていた
「ドーナツボール」がメニュー看板から消え
代わりに「ポテト&ナゲット」が復活していました。
この日の在庫調べ
#コストコ和泉倉庫店
💡在庫調べ(10時ごろ)
⭕️ハワイアンホースト
⭕️ガーリックブレッド
⭕️トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ
⭕️サバサンド
⭕️ホールウィートスコーンアソート
⭕️ピーチチェリータルト
⭕️グレープフルーツスコップケーキ
❌ホノルルクッキー(パンプキン)— yo-ko@コストコ和泉倉庫店love (@yocostcolove) August 28, 2022
店内リアルタイム混雑状況
商品の在庫状況が常に入れ変わるので
店内の情報は
X エックスでつぶやいています。
ガスステーション
行けない日々が続いた影響か?
結構爆買いしてしまった印象です。
今回購入したのは 29点
☆初購入商品
・アイリスオーヤマ 収納ケース12.8L 8個セット
【品番】26633
【価格】1,848円
クーポン△550円 (2,398円)
※前回購入時より
【品番】706674 → 26633
【サイズ】W27×D41×H15cm → W26.4xD40.2xH36cm
【価格】2,238円 → 2,398円
に品番・サイズ・価格ともに変更ありました。
調べてみると以前購入したものと若干違っているようで…引きこもり生活が続くかもしれなかったので、家の中を整理しよう!と購入しました。(でもまだ箱から出していない…)
・オイシス ウインナーマヨ 6個入り
【品番】567605
【価格】298円×2
黒シレ (元値 ?円)
これを購入した時期「さっと出してさっと食べれるもの」がすごく重宝したので、迷わず2袋購入しましたが、もっと購入しておけばよかったと思うくらい早くなくなり、私一つも食べることが出来ませんでした(;´Д`A
・オタフク お好みソース 1150G
【品番】30232
【価格】388円
普段はいつもは違うメーカーのソースを購入しているのですが、それを買いに行けない時はオタフクソースを使っています。
我が家結構一回で使うので多分1Lもあっという間になくなると思います。
お好み焼きはもちろんなんですが、焼きそばやたこ焼きにも使っています。
・カークランドシグネチャー スターバックスハウスブレンドコーヒー(豆) 1.13kg
【品番】1453928
【価格】2,648円
いつもは実家の母に頼まれて購入してくるのですが、いろいろお世話をかけてしまったこともあって今回は購入してプレゼントしました。
母はいつもミル付きのコーヒーメーカーを使っているので豆がいいそうなんです。
私はすでに引いているものしか買わないのでこちらを購入することはないと思います。
・明治 ドリンクアップ アソートグミ コーラーアップ5袋+ラムネアップ5袋
【品番】47486
【価格】1,588円
このグミ我が家の②次男が大好きなんです!(コーラーアップの方)
よくスーパーやコンビニで見かけるので購入するのですが、普段は1袋当りすごく高いんですよね…。
でもこの商品だと1袋約158円多分いつも購入するよりも20円ほど安いんです。
しかも、コーラーアップは見たことがあるのですがラムネアップはあまり見かけたことがないので、子供たちも興味津々で先にラムネアップの方を食べていました。
どこにも行けない時期が続いたので喜んでくれました。
・プリマハム 十勝グルメの便り ロース生ハム 110g×3個
【品番】578256
【価格】618円
クーポン△150円 (768円)
すでに一袋食べてしまっていますが…。
この日「ロメインレタスサラダ」を購入したので付け合わせにと思い購入しました。
普段はカルディーで切り落としの生ハムを購入することが多いのですが、面倒だったのでこちらを購入しました。
程い塩加減(それでも少ししょっぱかった)で、1枚1枚厚みがあって結句食べ応えがありました。
★リピート購入商品
※購入履歴見直しのため
(前回の価格)のリンクは貼っていません。
・アイリスオーヤマ 富士山の強炭酸水 500ml×24本
【品番】31249
【価格】899円 → (購入履歴)
【トータル購入回数】17回目(2022年9回目)
・LDC 強炭酸水レモン 500ml×24本
【品番】46053
【価格】899円 → (購入履歴)
【トータル購入回数】2回目(2022年2回目)
・千葉県産 ふさこがね 10㎏
【品番】544005
【価格】2,798円 ↑ (購入履歴)
【トータル購入回数】24回目(2022年7回目)
前回購入時よりも 100円高
・キンヨーファイト 3000 100mLx50本
【品番】564777
【価格】1,998円 ↑ (購入履歴)
【トータル購入回数】回目(2022年回目)
前回購入時よりも 200円高(クーポン値引き分)
・CJ カット韓国春雨 1㎏
【品番】14158
【価格】468円 → (購入履歴)
クーポン△100円 (568円)
【トータル購入回数】6回目(2022年2回目)
・チチヤスヨーグルト アソート 24個入
【品番】41225
【価格】748円 → (購入履歴)
【トータル購入回数】3回目(2022年3回目)
・埼京東和薬品 エタッシュ 手指消毒液 1000ml
【品番】24985
【価格】980円 → (購入履歴)
【トータル購入回数】7回目(2022年2回目)
*マーク付いていました!ドラッグストアよりもお安いのでオス勧めです。
・ふじっ子 塩こんぶ 126g×3袋
【品番】26422
【価格】860円×2 ↓ (購入履歴)
クーポン△120円×2 (980円)
【トータル購入回数】3回目(2022年1回目)
前回購入時よりも 38円安(元値 18円値下がりクーポン値引き20円引き)
・彩りロメインレタスサラダ 400g
【品番】23600
【価格】498円 → (購入履歴)
【トータル購入回数】15回目(2022年1回目)
スぺプラ
・カルビー じゃがりこサラダ味 57g×12個
【品番】568392
【価格】899円 → (購入履歴)
【トータル購入回数】35回目(2022年3回目)
・熊本豚骨 味千拉麺 10食
【品番】30741
【価格】1,480円 → (購入履歴)
【トータル購入回数】23回目(2022年12回目)
・活〆黒瀬ぶりかま
【品番】94481
【価格】1,333円 (138円/g) → (購入履歴)
【トータル購入回数】4回目(2022年4回目)
美味しさにはまって、我が家は煮つけにするのが好きです。
・グラッド ストレージフードラップ 43.4mx3本
【品番】350086
【価格】1,538円 ↓ (購入履歴)
クーポン△400円 (1,938円)
【トータル購入回数】2回目(2022年1回目)
前回購入時よりも 60円安(元値 340円値上がりクーポン 400円安)
約1年ぶりの購入!
クーポン価格なのに前回購入よりも元値がすっごく上がっているという…。
・UHA おさつどきっ プレミアム塩バター味 65g×10袋入り
【品番】31679
【価格】1,148円 ↑ (購入履歴)
【トータル購入回数】回目(2022年回目)
前回購入時よりも 180円高(元値 180円値上がり)
久しぶりの登場で去年は入荷後すぐに売り切れる状態だった「おさつどきっ」
私はアップルパイの方が好きだったんですが、旦那が見かけてすぐにカートに放り込んでいました(笑)
今回入荷分には「新いも」が使われているらしく食べるのが楽しみです。
・CALBEE フルグラ 1200g
【品番】564513
【価格】788円 ↑ (購入履歴)
黒シレ (元値 888円)
【トータル購入回数】5回目(2022年1回目)
前回購入時よりも 50円高
クーポン価格よりも黒シレの時の方がお安いです。
・アリエール バイオサイエンス ジェルボール 4D 91個入り
【品番】32292
【価格】1,648円 → (購入履歴)
クーポン△350円 (1,998円)
【トータル購入回数】3回目(2022年3回目)
・さくら鶏 もも肉 2.5kg
【品番】88880
【価格】2,368円 → (購入履歴)
【トータル購入回数】24回目(2022年11回目)
・卵 20個入り
【品番】579552
【価格】375円 ↑ (購入履歴)
【トータル購入回数】179回目(2022年37回目)
前回購入時よりも 5円高
・バナナ 1.3kg
【品番】30669
【価格】248円 → (購入履歴)
【トータル購入回数】36回目(2022年3回目)
・BAKER JOHN ポンデケージョ 24個
【品番】570288
【価格】798円×2 → (購入履歴)
クーポン△200円×2 (989円)
【トータル購入回数】6回目(2022年2回目)
●今回のお会計
合計 32,115円
(ストアークーポン値引き -2,190円)
コストコグローバルカードで支払いました。
エグゼクティブリワード 593円
グローバルカードリワード 482円
前回 ⇒ 【2022年8月18日の購入品】
➡︎リアルタイムな情報や混雑状況をつぶやいています。
➡︎ 最近ちょこっと更新しています。
➡︎ 大好きなコストコブログがいっぱい!